特集 老人保健活動で活動の活性化を
第15回自治体に働く保健婦のつどい集録
第15回自治体に働く保健婦のつどい事務局編
老人保健法と保健婦活動の課題
基調講演
老後保障と自治体の役割
一番ケ瀬 康子
1
1日本女子大学
pp.541-548
発行日 1983年7月10日
Published Date 1983/7/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1662206703
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
高齢化社会の特徴
1980年代から21世紀にかけて,保健,福祉,あるいは教育等を含めて,私どもの生活の中でもっとも大きな課題はなんだろうと問われれば,私はちゅうちょなく高齢化社会の問題と答えます。日本の高齢化社会の特徴は,3つほど考えられます。
1つは,日本の高齢化社会の進展は,フランスと比べて約5倍ぐらいの早さですし,日本の平均寿命とほぼ同じ平均寿命のスウェーデンの高齢化社会の進展のスピードの,約3倍ぐらいの速さで進んでおります。そしておそらく21世紀に入ると,世界でもっとも高齢化社会の高度な社会が日本には実現するのではないだろうかと予測されています。
![](/cover/first?img=mf.1662206703.png)
Copyright © 1983, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.