書評 
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    —高屋 通子・高橋のり子著—人工肛門・人工膀胱の知識—腸や膀胱のない人の快適なくらしのために
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                鈴木 美恵子
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1弘前大学医療技術短期大期大学部
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.158-159
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 1983年2月10日
                  Published Date 1983/2/10
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1662206634
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
健康のバロメーターを表わす言葉の一つとして,昔から"快眠・快食・快便"ということがいわれているように,この3つほど生体のリズムを左右するものはない。なんらかの原因によってこのうちの1つでも調子が乱れようものなら,たちまちその人の生体のリズムは狂ってしまう。
"排泄"は食の文化と同様,儀式とも呼ぶべき民族特有のあるしきたり・習慣を人類史的に身につけてきたものである。このごくあたりまえのこととして行われている"排泄"が,いったん健康に破綻をきたし,己れの意のままにならない状態となってしまったとき,多くの病者は他のどんな苦しみにも増して,何ともなさけなくみじめな思いとつらさを,いやというほど思い知らされる。そして健常時には特別気にならなかったことが,いかに重要なことであったかを認識させられるのである。
Copyright © 1983, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


