ベッドサイドの看護 
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    看護ケアとしての間歇的高カロリー輸液を考える—末期患者の一症例を通して
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                茂 雅美
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                広瀬 育子
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                松田 恵子
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                坂田 加代子
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                中村 卓子
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1金沢大学医学部附属病院2-1病棟
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.1103-1108
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 1989年11月1日
                  Published Date 1989/11/1
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1661922408
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
はじめに
末期患者の医療は,「患者が,心安らかに苦痛のない状態で,充実して24時間の生活を送ること」を目標として,種々な工夫がなされてきた.その1つとして,末期患者の栄養管理である高カロリー輸液法(以下,IVH)が進歩し,今日では一般化されるようになってきた.IVHの普及は,患者に栄養改善をもたらし,延命に大きく貢献したと言える.
しかし一方で,IVHは,長期間の24時間持続的な輸液注入であるがために,患者への種々な苦痛をもたらしていることも報告されている.苦痛の主なものは,堀ら1),瓢子ら2)が,報告しているが,①24時間の輸液注入による弊害(主に頻尿,血糖値異常),②ラインによる行動制限(行動範囲の狭まり),③前記①,②による不安(抜けないか,輸液がなくならないか等),不都合さ(不眠,食欲不振等)が挙げられる.

Copyright © 1989, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


