プライマリ・ナーシング・9 
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    プライマリ・ナーシングをしたら,患者さんにはどんな利益と不利益があるのかしら
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                松下 和子
                                            
                                            
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                        
                                            
                                                聖路加国際病院看護部プロジェクトチーム
                                            
                                            
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.970-971
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 1985年9月1日
                  Published Date 1985/9/1
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1661921174
                
                - 有料閲覧
 
- 文献概要
 
ケアの責任者を明確にすることで従来の看護方式を改善できるか
患者の立場に立って,自分のケアについて責任を持ってくれるナースはどんな人が良いかを考えてみると,‘個人としての自分独自のニーズを最もよく知っていてくれる入であってほしい’と思うことであろう.
従来からの機能別看護やチーム・ナーシングなどでは,ややもすると,患者が質の高い,安全なケアを保証してくれる専門職ナースと充分に接触することは難しかつたといえる.
Copyright © 1985, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

