研究・調査・報告 
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    改めてお産の看護を考える
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                清水 嘉子
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1前:聖母女子短期大学専攻科
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.240-244
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 1991年3月25日
                  Published Date 1991/3/25
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1611900283
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
「いいお産」について考えること
最近,「いいお産」について,お産を体験した母親や,お産をひかえた妊婦,実際にお産にかかわる助産婦の間で,話題にとりあげられるようになった。
施設でお産を体験した母親が自分の「お産」について「これでいいのか」という疑問を持ち,もっと自分を大切にしてくれるお産を求めるようになり,自分が望むお産ができる場所をさがし始めている。一方助産婦は,医学管理のもと施設でお産が取り扱われるようになってから,産科医の指示によって行動し,ひたすら母児の安全をめざしたお産にかかわってきた。しかし,安全なお産だけが助産婦としてめざすべきものなのか,さらに大切にしていかなければならないことはないのかと,「お産における助産婦としての主体的活動とは」についてふり返りの気持ちが強くなってきている。

Copyright © 1991, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


