連載 わたしたちのメンタルヘルスケア・第2回
メンタルヘルスケア総論②—職場内の連携体制と復職支援を中心に
小山 文彦
1
Fumihiko Koyama
1
1東邦大学医療センター佐倉病院産業精神保健・職場復帰支援センター
1Department of Occupational Mental Health with Return to Work Support Services, Toho University Sakura Medical Center
キーワード:
メンタルヘルス
,
連携
,
復職支援
,
医療機関
Keyword:
メンタルヘルス
,
連携
,
復職支援
,
医療機関
pp.1105-1108
発行日 2024年10月10日
Published Date 2024/10/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1552203244
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
医療機関において,メンタルヘルス不調の予防から復職支援に至るまで,効果的な対策を進めるためには,不調を抱えた職員を取り巻く職場関係者の連携が必要となる.健康管理体制を完備した大規模な一般企業では,健康管理に特化した専任の産業医や産業看護職と人事労務担当者が連携する体制を築いているが,多くの医療機関においては,多忙な本来業務と兼任する形での体制とならざるを得ないだろう.本稿では,一般企業と医療機関において産業医を担う筆者の視点から,医療機関における連携体制と復職支援の実際について述べたい.
Copyright © 2024, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.