--------------------
編集後記
川
pp.176
発行日 2016年2月10日
Published Date 2016/2/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1552200521
- フリーアクセス
- 文献概要
- 1ページ目
かねてから「暖冬」と予想されていた今年の冬.東京ではもしかしたら桜が咲いちゃうんじゃないか?と思うほど,記録的な暖かさだったお正月から一変,大寒波です.奄美大島では115年ぶり,沖縄本島では観測史上初の降雪.長崎ではこれまた観測史上最も多い,17cmもの積雪があったとのこと.東京でもこれより1週間早く積雪がありました.雪が降るたびに,「やれやれ,これっぽっちの雪でまったく東京は情けない」,「雪道を歩くコツは何といってもペンギン歩き」と,わが家の東北人がちょいと得意げになるのは毎度のことですが,今回の雪は週の始まりの月曜の朝ということもあって,いつも以上に交通機関は大混乱.通勤に4〜5時間かかった方も多かったようです.センター試験が終わったばかりで,受験生の足に影響が出なかったのが不幸中の幸いでした.
まだまだ寒さの本番はこれからです.「暖冬の年は大雪になる」とも言われています.医師国家試験を始め,さまざまな資格試験のシーズン到来です.受験を控えた皆さま,くれぐれも体調を崩さぬようお気をつけください.そして「雪道」のキーワードは「ペンギン」ですよ.お忘れなく!
![](/cover/first?img=mf.1552200521.png)
Copyright © 2016, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.