Japanese
English
特集 運動の効果とその理論
運動による腎機能への影響
Effects of Exercise on Renal Function.
松本 博
1
,
中尾 俊之
1
Hiroshi Matsumoto
1
,
Toshiyuki Nakao
1
1東京医科大学腎臓科
1Department of Nephrology, Tokyo Medical University
キーワード:
運動
,
腎機能
,
慢性腎炎
,
透析
Keyword:
運動
,
腎機能
,
慢性腎炎
,
透析
pp.123-128
発行日 1999年2月10日
Published Date 1999/2/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1552108898
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
はじめに
糖尿病や高脂血症などのいくつかの慢性疾患においては運動療法が病態の改善に非常に有益であることが実証されている.腎臓疾患と運動の関係はどうであろうか? 運動時の代謝の亢進やこれまで報告されている運動時の腎血流量や糸球体濾過量の減少を単純に解釈すれば,運動は腎機能の面からはマイナスの要因が多いと想定できる.これまで腎臓疾患領域では,腎機能悪化を懸念し,場合によっては必要以上の運動制限が行われてきた症例も存在するのではないか? というのが筆者の偽らざる気持ちである.しかし,仮に腎臓病疾患における運動制限により腎疾患の進行を抑制できたとしても,運動制限が過剰になると患者の生活の質を落とす原因ともなりかねない.現在のところ腎臓疾患におけるこのジレンマを解決できる運動処方は確立されていない.本文では,過去の報告を中心に運動と腎機能の関係について解説する.
Copyright © 1999, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.