学会報告
第12回世界リハビリテーション会議/医療関係職員教育報告/シドニーのSpastic Centerを訪問して/シドニーカンファレンスの義肢装具についての発表の印象/リハビリテーションにおける心理学と教育
小池 文英
1
,
五味 重春
2
,
江口 寿栄夫
3
,
明石 謙
4
,
三沢 義一
5
1日本障害者リハビリテーション協会事務局
2都立府中リハビリテーション学院
3高知県立子鹿園
4岡山大中央物療部
5三重大学
pp.484-489
発行日 1973年4月10日
Published Date 1973/4/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1552102923
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
総論
世界リハビリテーション会議(World Congress of Rehabilitation)が昭和47年8月27日~9月1日の期間,オーストラリアのシドニー市において開催された.
この会議は従来3年ごとに開催されており,国際障害者リハビリテーション協会(International Society for Rehabilitation of the Disabled,またはRehabilitation Internationalと略称する)の活動のうちの主要なものの1つである.
![](/cover/first?img=mf.1552102923.png)
Copyright © 1973, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.