検査データを考える
低尿酸血症
鎌谷 直之
1
1東京女子医科大学膠原病リウマチ痛風センター
pp.779-782
発行日 1997年8月1日
Published Date 1997/8/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1543903212
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
はじめに
血清尿酸値が高い場合を高尿酸血症と呼ぶ.通常,血漿中で尿酸が飽和状態となる7.0mg/dl以上を高尿酸血症と呼ぶことが多い.高尿酸血症が持続すると,関節炎などをきたすようになり,これを痛風と呼ぶ.痛風は成人男性に多い疾患である.
それでは,血清尿酸値が正常より低い場合は問題となるであろうか.血清尿酸値が正常より低い場合を低尿酸血症と呼ぶ.高尿酸血症は血漿中の飽和溶解度から計算された値であるので,基準に男女差はないが,低尿酸血症の場合は,そのような物理化学的な基準は存在しない.通常,コントロール集団内での尿酸値の分布から出された基準値を用いる.集団や検査室により多少の違いはあるが,おおむね成人男性で3.5mg/dl未満,成人女性で2.5mg/dl未満を低尿酸血症としてよい(もう少し厳密に考えて,成人男性で3.0mg/dl未満,成人女性で2.0mg/dl未満を低尿酸血症と考える場合もある).
Copyright © 1997, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.