増刊号 感染症クイックリファレンス
原因微生物
嫌気性菌
Clostridium difficile
品川 雅明
1
1札幌医科大学附属病院検査部
pp.256-257
発行日 2018年3月15日
Published Date 2018/3/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1543207104
- 有料閲覧
- 文献概要
- 参考文献
学名 Clostridium difficile(クロストリジウム・ディフィシル)
和名 なし
◎性状と特徴
①培養が難しい(difficult)ことからその名がついた.
②CCFA(cycloserine cefoxitin fructose agar)培地上のコロニーは円形で辺縁が不整,平たんで不透明な光沢のないコロニーを形成し,2〜3mmの黄色帯に囲まれ,馬小屋臭が特徴である.また,UVランプを照射すると,明るい黄色の蛍光を発する2).
Copyright © 2018, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.