基礎から応用へ 
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    統計学的思考・4
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                土肥 一郎
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1中央鉄道病院内科
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.29-30
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 1975年9月1日
                  Published Date 1975/9/1
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1543200865
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
1.2系列の標本
前稿で説明したbinomial test及びχ2onesample testは,データが1系列で,その内部の区分に関する統計学的推定を行うものであった.これと異なり,2系列のデータについて論じなくてはならない場合も実際には多い.その最もありふれたものは第1回目に説明したχ2検定法である.この場合は例えば,K投与群とP投与群という別の2系列について,薬の有効率を比較するという操作を行ったわけである.この2系列は互いに独立な標本であった.すなわち,Kを投与するかあるいはPを投与するかということはランダムに割り付けたのである.
ところが同じく2系列の標本について行うテストでも,独立でなく関連のある標本について処理を行うという場合もある.例えば10人の被検者について薬Aと薬Bとをそれぞれ1週間ずつ投与した場合に(計2週間)投与前に比べて痛みの程度が著しく軽快した,著しいというほどでないがはっきりと軽快した,やや軽快した,不変であった,という4種類の定性的な結果が得られたとする.これを効果として,(⧻),(⧺),(+),(-)の4階級に分けるとすると,Aを使った結果は(⧻)で,Bを使った結果は(+)であるというようなデータが10人について得られることになる.
Copyright © 1975, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


