けんさ質問箱
“しわ”にならない病理組織標本の作製の仕方
阿部 寛
1
,
五十嵐 功
2
,
小林 良光
3
1順天堂大学医学部人体病理病態学講座
2第一三共(株)安全性研究所
3(株)ボゾリサーチセンター御殿場研究所
pp.452-453
発行日 2008年5月1日
Published Date 2008/5/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1543102082
- 有料閲覧
- 文献概要
- 参考文献
Q.“しわ”にならない病理組織標本の作製の仕方
病理組織標本がしわになります.しわができないようにするためには,どうしたらよいでしょうか.腸や血管でしわになることが多いと思います.(東京都 I.K.生)
A.阿部 寛・五十嵐功・小林良光
はじめに
病理組織標本を作製する際には,顕微鏡観察の支障となるさまざまなアーティファクト(人工産物)が発生します.それらアーティファクトの多くは発生原因が明らかであり,標本作製時の注意や作製方法の工夫によって防止することが可能です.病理組織標本にみられる“しわ”もアーティファクトの一つです.本稿では,日常汎用される病理組織標本作製法(ホルマリン固定,パラフィン包埋による方法)を対象に,しわを誘発する基本的な原因を述べ関連する操作について解説するとともに,しわを防止あるいは改善するための対策を紹介します.
Copyright © 2008, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.