増刊号 一線診療のための臨床検査
第II章 各論―検査編
4. 生化学検査
9)CK,CK-MB
金光 房江
1
1財団法人倉敷中央病院臨床検査科
pp.1276-1279
発行日 2005年10月15日
Published Date 2005/10/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1543100288
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
はじめに
クレアチンキナーゼ(ATP:creatine N-phosphotransferase,EC 2.7.3.2,CK)は細胞質とミトコンドリアに存在し,ATPとクレアチンリン酸(creatine phosphate,PCr)との間の高エネルギーリン酸化を触媒する酵素である.細胞質のCKは骨格筋型(muscle type,M)と脳型(brain type,B)との2種類のサブユニットから成る二量体で,MM,MB,BBの3種のアイソザイムが存在する.1959年に進行性筋ジストロフィーで,1969年には急性心筋梗塞で初めて血清中での上昇が報告された.現在では一線診療のための臨床検査として欠くことのできない酵素である.
Copyright © 2005, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.