Japanese
English
研究
アンチファクターXa(AT III)の合成基質による測定法とその臨床成績について
Determination of Antifactor Xa (AT III) with Synthetic Chromogenic Substrate and its Clinical Applications
大坪 盛夫
1
,
稲垣 恵章
1
,
浅井 正樹
1
,
浅井 紀一
1
Morio OHTSUBO
1
,
Yoshiaki INAGAKI
1
,
Masaki ASAI
1
,
Kiichi ASAI
1
1名古屋大学医学部附属病院検査部
1Dept. of Clinical Laboratory, Nagoya University Hospital
pp.957-961
発行日 1985年8月15日
Published Date 1985/8/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1542917496
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
はじめに
血漿中の重要な生理的凝固インヒビターであるアンチトロンビンIII (AT III)の測定法には,従来からの凝固法,最近の合成基質法,免疫学的方法があり,現在,活性測定には合成基質法が多用されている.しかし,その大部分はヘパリン存在下でのAT IIIのトロンビン不活化活性を利用するヘパリンコファクター測定法であるが,最近ヘパリンで活性化する他のインヒビターヘパリンコファクターII (HC II)1)の関与が推定され,問題となってきた.そこで,われわれはもう一つの方法,F.Xaの不活化反応を利用するアンチF.Xa法について検討を加え,測定法を確立したので,臨床成績も加え報告する.
Copyright © 1985, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.