綜説
核酸の基礎知識—核酸の構造と機能および定量的検出法
三浦 義彰
1
,
福井 紀子
1
1千葉大学医学部生化学教室
pp.319-323
発行日 1967年5月15日
Published Date 1967/5/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1542916643
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
核酸は生物界では暗号(code)として用いられている。すなわち,遺伝子の中では核酸が生物の先祖から伝わる遺伝的な命令をデオキシリボ核酸(DNA)の形で伝え,これがリボ核酸(RNA)に翻訳され,この命令にしたがってアミノ酸が順次集まって蛋白質合成の鋳型としての機能をはたす。

Copyright © 1967, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.