質疑応答
微生物 サルモネラの血清型判定/病理 再び細胞診の判定基準について/臨床生理 機能的残気量及び残気量測定値の変動
I生
,
坂井 千三
1
,
T生
,
石束 嘉男
2
,
O生
,
西田 修実
3
1東京都立衛生研究所細菌第一研究科
2厚生中央病院産婦人科
3広島大・第2内科
pp.743-746
発行日 1979年7月15日
Published Date 1979/7/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1542915156
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
〔問〕市販のサルモネラ診断用免疫血清O群多価血清に凝集しないサルモネラの判定を強くするには,どのようにすれば良いかお教えください.この場合は,生化学的性状はサルモネラ菌と同定されています.サルモネラ属の中にはO凝集を判定しにくい血清型もあるのでしょうか.
〔問〕本誌1月号で石束先生は検査技師は"この検体中にはこのような形態学的特徴を持った細胞が認められます"とまでは報告できるが,それ以上はできないと書かれていますが,技師は"この検体には扁平上皮癌細胞(または腺癌,小細胞分化癌細胞)を多数認めます"と報告できるのでしょうか.
〔問〕残気量の測定で,同じ人で同じときに測定値が大きく出たり小さく出たり,変動が大きいことがあります.理由として,測定技術上どういうことが考えられるのでしょか.
Copyright © 1979, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.