臨床検査の問題点・2
コレステロール検査法—その実際と注意点
春日 誠次
1
,
中 甫
2
1関東逓信病院第2臨床検査科
2東京衛生病院臨床検査室
pp.128-133
発行日 1969年2月15日
Published Date 1969/2/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1542906336
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
最も多い検査の1つであるコレステロール検査は,現在,成人病検査に欠かせないものになっている.Zak-Henry法,Zurkowski法を中心に硫酸の処法,基準液の考え方,直接法の利点など,現場の問題点を検討する.

Copyright © 1969, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.