技術解説 
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    血清鉄測定法
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                島田 敏夫
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                吉野 芳夫
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1日本医科大学栄養学教室
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.601-605
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 1958年10月15日
                  Published Date 1958/10/15
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1542905512
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
血清に鉄液を添加すると,鉄は血清蛋白質中のβ1 Globulin分劃に属する鉄結合性蛋白質(Siderophilin1),Transferrin2))と優先的に結合する。しかも新らしく加えられた鉄と既存する血清鉄との間に何等の差違も認められない3)。また鉄結合性蛋白質の総鉄結合能力は300〜352μg/dl4)とされ,血清鉄の正常値は約100μg/dlであるので,平素みられる動揺範囲内では血清鉄は常にFe⧻・β1 Globulin結合体として存在すると考えて支障ない。したがつて血清鉄を測定するにあたつて,鉄はすべて鉄・蛋白結合体であることを前提として考えねばならない。
従来報告された血清鉄測定法を検討すると,鉄抽出法と鉄測定法の2階程に区分して考えることが出来る。第一の抽出法には塩酸抽出5),血清蛋白質の熱変性を利用した還元抽出6),還元剤による還元抽出7)の3方法がある。また第二の鉄測定には上記の抽出液より一定量をとつて,比色測定する方法が主として行われているが,そのための鉄呈色試薬としてThiocyanate,o-Phenanthroline,Quinaldin-酸,5-Sulfoanthran-酸,Nitroso-R塩等が使われる。このうち吾々の研究室で常用される方法2種について記載する。

Copyright © 1958, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


