特集 はじめよう,検査説明
                        
                        
                
                  
                  
              
              
              
                  
                  
                  
                  
                            
                                    感染症
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    13 尿中肺炎球菌抗原が1カ月以上(+)でも臨床症状がない場合,非特異的反応でないとすると確認する方法はどのようなものがありますか?
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                佐藤 公俊
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                三笠 桂一
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1奈良県立医科大学感染症センター
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.1352-1353
                
                
                
                  発行日 2013年10月30日
                  Published Date 2013/10/30
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1542103660
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
- 参考文献
1.尿中肺炎球菌抗原
感染症診断については病原微生物の検出が重要であり,検鏡法,培養法が主に用いられてきたが,1983年には尿中への菌体抗原排出が報告され,その後,イムノクロマトグラフィー法で尿中肺炎球菌莢膜多糖体抗原を検出するBinaxNOWⓇ 肺炎球菌として臨床応用されるに至った.本稿ではBinaxNOWⓇ肺炎球菌について解説する.
Copyright © 2013, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


