院内管理のレベル・アップ 購買・倉庫
                        
                        
                
                  
                  
              
              
              
                  
                  
                  
                  
                            
                                    購買・倉庫の管理のポイント・1
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    物品・医薬品の購買管理
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                塩山 雅英
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1聖路加国際病院用度課
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.52-53
                
                
                
                  発行日 1976年6月1日
                  Published Date 1976/6/1
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1541205927
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
病院で取り扱う物品や購買する数量は,一般企業のそれと異なり,多種少量といった点に特徴があって,5,000種から6,000種に達するといわれている.これを金額で示すと,病院収入に対して30%から40%といった非常に膨大な額になる.特に,医薬品の購買額は毎年,「5年倍増説」を裏付ける数字の伸びを示している.そのためには病院で取り扱う材料,資材の合理的,経済的な運用と物品請求,補給のサイクルの標準化をはかる必要がある.さらには,帳票統制(帳票の種類,型式,印刷様式),内部牽制組織などを再検討して,過剰在庫品やデッドストックをもたないよう,十分なチェックと注意が払われなければならない(図参照).
Copyright © 1976, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


