-------------------- 
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    鼻化粧/どんな音にも驚かない耳
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                        
                                            
                                                K
                                            
                                            
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.294
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 1954年6月20日
                  Published Date 1954/6/20
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1492201149
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
当今,婦人の化粧を説いた本には,何れも鼻柱の低いものは,鼻柱に白粉をこく塗ることで,高く見えるからであると云つている。鼻の化粧は昔から説かれたものと見える。室町初期の古書「めのとのそうし」に,婦人の化粧法を説いた中に,鼻の化粧について,「はなは,人の顔のうちにさし出てたかく,めにたつものにて候,あひかまつてしろくおんけはひ候,さし出て見にくき物にて候」(群書類従卷477)とあつて,鼻柱に,白粉をぬれば,高く見えて見悪いものであるから,必ず塗るべからずと教えている。此の頃は鼻の高いのは見悪くいものとして,好まれなかつたと見える。また応永年代の古書「身のかたみ」という婦人の化粧を説いた本に,耳と鼻とについて,第4.御みゝはおんぐしのはづれよりありありとさしいでたるは,みにくきものにて候,おんぐしのびんのわきよりいでたる筋を十すぢばかり御とり候て,かみよりかかりたる御びんを,やまとぐしにて,みぐしけづりかけられ候てうつくしうかゝり,みみはさしいて候まじく候。
第5.御はなは,顔のうちのぐに,とりわきさしいりに,めにたつものにて候,けしようのうちにて御心ををそへられ候へ,こくしろくあそばされ候な,よそのところよりはちと薄く御けはひ候べく候。
Copyright © 1954, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


