Japanese
English
--------------------
被角血管腫様母斑(疣状血管腫)の1例
A CASE OF NAEVUS ANGIOKERATOTICUS
斎藤 文雄
1
,
長谷川 末三
1
F. SAITO
1
,
S. HASEGAWA
1
1東邦大学皮泌科教室
1Dept. of Dermatology and Urology, School of Medicine, Toho University
pp.130-134
発行日 1960年2月1日
Published Date 1960/2/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1491202759
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
緒言
本症はLeistikow(1898)により初めて報告されてより,Bettmann1)(1909)は角化性血管腫(Angioma keratosum)と呼び,Fabry2)(1915)はミベリー氏被角血管腫と組織学的に類似することより,偏側性に四肢に好発し,角質増殖を伴なう血管性母斑乃至血管腫に母斑様体部被角血管腫(Angiokeratoma corporis naeviforme)と命名した。その後,色々な名称,Parkes-Weber3)(1918)—Naevus angiomatosus,Wertheim4)(1924)—Angioma(Haemangioma)Verrucosum,Abramowitz5)(1924)—Naevus Vascularis(Keratotic type),Bruhns6)(1924)—Naevus angiokeratomatosus,Fuhs(1929)—Naevus angiokeratomatosus,Tommasi(1938)Angiokeratoma cavernosumで呼ばれている。本邦では土肥の第1例以来現在まで13例を数え,伊藤名誉教授7)(1924)は本症とミベリー氏被角血管腫並びに陰嚢被角血管腫との異同について詳細に論じた。欧米においては近くはThambiahet al.8) Loria et al.9)により報告され,約33例の多きに達する。
Copyright © 1960, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.