--------------------
Prurigo lymphadéniqueの一例に就て
川島 濟
1
,
石田 秀正
1
1京都府立醫科大學皮膚科學教室
pp.389-393
発行日 1952年8月1日
Published Date 1952/8/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1491200777
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
本症は弘く全身に亙る淋巴腺腫と共に癢疹を倶發するものであつて,Prurigo lymphatica(Bu-schke),Prurigo lymphadénique(Dubreuilh),adénie eosinophilique prurigene(Fabre,Lass-eur)等の名稱が與えられている。
Buschkeは淋巴系統諸臓器が侵されているので淋巴性白血病との間に原因的關係を想像してPrurigo lymphaticaなる名稱を附したのであるが,Dubreuilhは白血球が亞白血病状態にあると考えたので彼の謂うlymphadénieは淋巴性白血病の意味ではなく,全身の淋巴腺腫脹を特に注目してPrurigo lymphadéniqueと稱し,更にFabre, Lasseurは掻痒性癢疹樣發疹,淋巴腺腫脹の他にEosinophile Leukocytenの増加に著目してAdénie eosinphilique prurigeneと命名したのである。
Copyright © 1952, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.