特集 今だからこそ聞きたい心不全診療のこと。
Ⅳ.システム
BNPを住民健診に導入する意義はあるか?
吉岡 さゆり
1
,
上嶋 徳久
1
1心臓血管研究所付属病院循環器内科
キーワード:
かくれ心不全
,
BNP
,
住民健診
Keyword:
かくれ心不全
,
BNP
,
住民健診
pp.301-306
発行日 2023年4月1日
Published Date 2023/4/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1438200701
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
POINT
・心不全の罹患率は毎年1万人増加し,心不全パンデミックと称される時代になった.
・心不全発症を未然に防ぐ,あるいは発症したとしても早期に発見することで,予後改善が期待できる.
・住民健診にBNP測定を導入することで「かくれ心不全」を検出することができる.心疾患有病率の高い65歳以上,高血圧症,糖尿病にターゲットを絞ることで,効率良いスクリーニングが実現できる.
Copyright © 2023, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.