Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
I.はじめに
顔面痙攣は,顔面神経がその起始部近傍にて血管により圧迫されるために発生することが明確となり,したがってその根本的治療として,顔面神経より圧迫血管を遊離する顔面神経減圧術がわが国においても10年前から著者らにより広く行われるようになった2,3,5).ところで顔面痙攣患者の頭蓋単純撮影を詳細に検討してみると,その多くの例で後頭蓋窩容積が小であるという印象が強く(Fig.1),したがって顔面痙攣発生機序の1つの条件である椎骨脳底動脈系の血管構築上の特徴6)以外に,後頭蓋窩容積が狭小であるという要素をも症状の発生原因として考えるべきであると推測するに至った.しかしながら,今まで放射線学的に頭蓋内容積を詳細に測定した報告がないため,著者らはCT scanを用いた独自の方法により,これら顔面痙攣患者の後頭蓋窩容積の全頭蓋腔容積に対する比率を測定し,同時期に測定したこの疾患以外の患者のそれをコントロールとして比較検討したのでその結果を報告するとともに,その臨床的意義について検討を加えた.
The etiology of hemifacial spasm had long been obscure until 1962 when Gardner proved that this hyperdysfunction of the facial nerve was caused by mechanical compression of the facial nerve by vas-cular structures in the posterior cranial fossa. In 1977, Jannetta proposed a specific location at the root entry zone of the facial nerve ; this area has consequently been considered to be especially vulner-able to minor trauma such as vascular compression.
Copyright © 1987, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.