Japanese
English
研究
側脳室内腫瘍のレ線診断—傍側脳室腫瘍との鑑別
Radiological Diagnosis of the Lateral Ventricle Tumor
中島 啓次
1
,
渡辺 博
1
,
千ケ崎 裕夫
1
,
石井 昌三
1
,
久留 裕
2
Keiji NAKAJIMA
1
,
Hiroshi WATANABE
1
,
Hiroo CHIGASAKI
1
,
Shozo ISHII
1
,
Yutaka KURU
2
1順天堂大学脳神経外科
2順天堂大学放射線科
1Department of Neurosurgery, School of Medicine, Juntendo University
2Department of Radiology, School of Medicine, Juntendo University
キーワード:
Intraventricular tumor
,
Lateral ventricle meningioma
,
Paraventricular tumor
,
Anterior choroidal artery
,
Cerebral angiography
Keyword:
Intraventricular tumor
,
Lateral ventricle meningioma
,
Paraventricular tumor
,
Anterior choroidal artery
,
Cerebral angiography
pp.243-251
発行日 1977年3月10日
Published Date 1977/3/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1436200592
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
Ⅰ.はじめに
側脳室内腫瘍は,脳腫瘍の中でも,臨床的に特殊な位置に属するものである.すなわちその大部分は手術的に別出可能な良性腫瘍ではあるが,慢性的に経過する脳圧亢進症状以外にこれといった特定な神経症状を示すことが少なく,その診断にはもっぱら気脳写,脳血管写,脳シンチグラムなどの補助診断法が主体となる.
これに対し傍側脳室腫瘍は、浸潤性に発育し,悪性像を呈するものもあるなど側脳室内腫瘍との間には,手術手技,治療方針などに関して大きな相異を有する.しかしながら,この両者の鑑別は,レ線学的にも非常にむずかしく,明確な解答は得られていないのが現状である.
The radiological characteristics of intraventricular tumors were studied with special reference to differential diagnosis from paraventricular tumors by careful analysis of seven cases intraventricular tumors and five cases paraventricular tumors.
![](/cover/first?img=mf.1436200592.png)
Copyright © 1977, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.