Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
はじめに
らい(leprosy,Hansen病)は,古代エジプトの時代から人類にさまざまな障害と苦痛を与え続け,1873年Hansenによりその病原菌が,好酸性桿菌であることが発見されたにもかかわらず,今なお医学の克服し切れない慢性感染性疾患である。
本邦では,らい患者は平均年齢約60歳,1万人足らずで,そのほとんどが全国のらい療養所にいるのみであり,新規発症患者も現在では,毎年50人前後で,この問題は終焉に近づいていると言っても過言ではないが,世界的に見るとまだ1,200万人以上のらい患者が苦しんでいるのが現状であり,依然として医学の大きな課題である。
Abstract
In this paper, various aspects of leprous neuritis are discussed. Although there are few patients with leprosy in Japan (less than ten thousand), some new aspects of leprous neuritis will be presented to attract the attention of the neurologist and neuropathologists.
As previously described by many authors, all patients with leprosy have peripheral neuritis. Consequently, when counting all the patients in the world with leprous neuritis, it will be the single largest group of neuritis.
Copyright © 1982, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.