Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
はじめに
ニワトリ脊髄で3H・チミジンのオートラジオグラフィによる発生時期別のニューロン分布をみると,脊髄灰白質は背側から腹側にかけて層状に区分され10,11,13),その区分はREXED(1952)25)が成体のネコ脊髄で示した細胞構築的区分とほぼ同じとみなしてよさそうである。このことは脊髄灰白質に層状性細胞構築のあることを組織発生的見地から支持するとともに,哺乳類と鳥類の脊髄は定性的にほぼ同じ細胞構築をもつことを示唆していると筆者は解している。
従来,脊髄ニューロンのうちで定量的検索の対象になったのは,形態的ならびに機能的にほぼ等質のニューロンから構成される外側前柱運動核ニューロンであった。脊髄灰白質の細胞構築的区分が明らかになれば脊髄灰白質全般にわたってニューロンの定量的検索が可能なはずである。したがって筆者はネコとニワトリの脊髄頸膨大部において灰白質各区分のニューロン数とニューロンサイズとを計測し,動物進化に伴って脊髄灰白質のどの部分が発達するかを占なうと試みた12)。
A) In our previous autoradiographic study with tritiated thymidine in the chick embryo (1972), it was suggested that the chick spinal cord has the same laminar cell organization as that of the cat spinal cord which was revealed by Rexed (1952), and that those neurons which differentiate in an earlier stage of development are larger in cell size. In this report, spinal neurons were counted in the adult cat and fowl, in order to examine in which part of the spinal gray matter and in which cell size group the spinal neurons increase in number with the evo-lution of vertebrates.
Copyright © 1977, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.