Japanese
English
特集 神経病理—第12回日本神経病理学会学術研究会より
一般演題
Progressive Supranuclear Palsyの1剖検例
Progressive supranuclear palsy: report of autospied case
萬年 徹
1
,
豊倉 康夫
1
,
塚越 廣
1
,
宮武 正
1
,
毛利 昇
2
,
横山 武
2
Toru MANNEN
1
,
Yasuo TOYOKURA
1
,
Hiroshi TSUKAGOSHI
1
,
Tadashi MIYATAKE
1
,
Noboru MOHRI
2
,
Takeshi YOKOYAMA
2
1東京大学脳研究施設神経内科
2東京大学医学部病理学教室
1Department of Neurology, Institute of Brain Research, Faculty of Medicne, University of Tokyo
2Department of Pathology, Faculty of Medicine, University of Tokyo
pp.497-503
発行日 1972年6月10日
Published Date 1972/6/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1431903406
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
はじめに
1964年Steele,Richardson,Olszewski1)が9例の臨床観察,7例の神経病理学的検索に基づいて,新しい疾患単位"Progressive supranuclear palsy"を提唱して以来,欧米においては報告が相次ぎ2)〜11),注目をあびている。本症は臨床的に多くは50歳代以後に発症し,慢性に進行する注視障害,仮性球麻痺,項部および上半身のdystonic rigidity,痴呆を主徴とし,病理学的には基底核,脳幹を主とする中枢神経灰白質の神経細胞脱落,神経原線維変化,gliosisを認める疾患である。
本邦では吉倉らの学会発表12-a),飯島12-b)らの臨床例の報告があるが,いまだ剖検例の報告には接しない。われわれは生前に本症と診断し,剖検検索の結果,それを確認し得た1例を経験したのでここに報告する。
Copyright © 1972, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.