Japanese
English
症例
副腎静脈から下大静脈に進展した右腎細胞癌の腫瘍血栓
RENAL CELL CARCINOMA WITH EXTENTION INTO INFERIOR VENA CAVA THROUGH ADRENAL VEIN: A CASE REPORT
丸岡 正幸
1
,
西川 泰世
1
,
宮内 武彦
1
,
長山 忠雄
1
Masayuki Maruoka
1
,
Yasuyo Nishikawa
1
,
Takehiko Miyauchi
1
,
Tadao Nagayama
1
1千葉県がんセンター泌尿器科
1Department of Urology, Chiba Cancer Center Hospital
キーワード:
腎細胞癌
,
腫瘍血栓
,
転移性副腎腫瘍
Keyword:
腎細胞癌
,
腫瘍血栓
,
転移性副腎腫瘍
pp.854-856
発行日 1993年10月20日
Published Date 1993/10/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1413901049
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
症例は67歳の男性で,肉眼的血尿で発症した。諸検査の結果,下大静脈腫瘍血栓を伴う右腎細胞癌と診断し根治的手術を実施した。病理組織は腎細胞癌が副腎に浸潤し,副腎静脈から下大静脈腫瘍血栓を形成したと診断された。なおインターフェロンαを手術前後に投与し,手術から6か月後も再発転移なく社会復帰している。
The patient was 67 year-old man with right renal cell carcinoma with inferior vena cava thrombus through adrenal vein. He underwent radical nephrectomy and vena cava thrombectomy in combination with surgical neoadjuvant chemotherapy containing interferonα. He survives for 6 months from operation without evidence of disease.
![](/cover/first?img=mf.1413901049.png)
Copyright © 1993, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.