特集 いまさら聞けない!泌尿器がん化学療法の理論と実践
企画にあたって
久保田 馨
1
1日本医科大学付属病院化学療法科/呼吸器内科
pp.977
発行日 2015年11月20日
Published Date 2015/11/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1413205483
- フリーアクセス
- 文献概要
- 1ページ目
1980年代に私の恩師である古瀬清行先生は,「がん化学療法を行うということは,単に抗がん薬を注射することではない」とお話しになっていました。
さて,がん化学療法の施行において注射以外の大切なこととは何でしょうか? 泌尿器科領域では,細胞障害性抗がん薬をはじめ,さまざまな分子標的薬が一般診療で使用されています。化学療法の目的が,胚細胞腫瘍のように根治の場合もあれば,延命およびQOLの維持,改善の場合もあります。がん化学療法においては,治療目的を明確にして,患者・家族と医療従事者が共有することがまず重要です。このためには,適切な臨床試験の解釈,臨床的意思決定とともに「悪い知らせの伝え方」を含めたコミュニケーション技術が必要です。
Copyright © 2015, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.