Japanese
English
綜説
腎とホルモン
Kidney and Hormones
小磯 謙吉
1
Kenkichi Koiso
1
1東京大学医学部泌尿器科学教室
1Department of Urology, Faculty of Medicine,The University of Tokyo
pp.941-952
発行日 1979年10月20日
Published Date 1979/10/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1413202823
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
はじめに
腎とホルモンとの関係は古くから研究され注目されてきたが,近年に至り腎臓(病)学および内分泌学の進歩により次第に両者の関連が明らかになつてきた。
腎臓に関する機能面での研究は当初クレアランス法を中心とした総腎機能の解明より,次第にネフロン各部分の機能解析へと移り,ストップ・フロウ法の導入に始まり,ついで微細部分の機能面での検討としてマイクロ・パンクチャー法が導入され,ネフロン部分の機能が明らかにされている。極く最近ではnephron perfusion techniqueが開発され,新しい知見が集積されつつある1)。生化学面の進歩としてネフロン各部分の細胞レベルでの機能も明らかにされつつある。形態学的には光顕レベルより電顕レベルの検討がなされ,機能面との関連において検討が行なわれている2)。
Copyright © 1979, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.