Japanese
English
特集 イラストレイテッド 膀胱全摘除術と尿路変向術
手術手技
(1)基本手技
6.骨盤内自律神経の扱い方―外科的立場,特に直腸癌手術の場合から
Implications of pelvic autonomic nerves:aspect from rectal cancer surgery
山口 茂樹
1
,
小澤 修太郎
1
,
佐藤 貴弘
1
,
石井 利昌
1
,
田代 浄
1
,
細沼 知則
1
1埼玉医科大学国際医療センター消化器外科
キーワード:
直腸癌手術
,
自律神経温存
,
排尿性機能障害
Keyword:
直腸癌手術
,
自律神経温存
,
排尿性機能障害
pp.59-66
発行日 2009年4月5日
Published Date 2009/4/5
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1413101693
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
要旨:直腸癌手術では下腹神経,骨盤内臓神経,骨盤神経叢のすぐ内側で直腸固有筋膜に沿って直腸授動を行うことにより,これら自律神経系を壁側に付着させたまま温存する。内腸骨領域のリンパ節郭清(いわゆる側方郭清)では,さらにこれら神経系の外側の郭清を行う。このとき,神経系を尿管下腹神経筋膜の層に沿って剝離することにより,ある程度の厚みをもって温存することになり,術後機能障害に配慮している。また最近,下部直腸と神経血管束(neurovascular bundle)との関係が注目されており,neurovascular bundleを損傷しないよう,直腸枝のみ凝固切離する方法がとられている。
Copyright © 2009, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.