Japanese
English
今月の症例
悪性黒色腫術後BCG免疫賦活療法後に生じた皮膚結核性潰瘍の1例
A case of cutaneous tuberculous ulcer after BCG immunotherapy for malignant melanoma
田邉 洋
1
,
木崎 二郎
1
,
佐山 重敏
1
,
佐武 晃幸
2
,
野瀬 謙介
2
Hiroshi TANABE
1
,
Jiro KIZAKI
1
,
Shigetoshi SAYAMA
1
,
Teruyuki SATAKE
2
,
Kensuke NOSE
2
1天理よろづ相談所病院皮膚科
2天理よろづ相談所病院形成外科
1Department of Dermatology, Tenri Hospital
2Department of Plastic Surgery, Tenri Hospital
キーワード:
BCG
,
皮膚結核
,
悪性黒色腫
,
Mycobacterium bovis
,
免疫賦活療法
Keyword:
BCG
,
皮膚結核
,
悪性黒色腫
,
Mycobacterium bovis
,
免疫賦活療法
pp.792-795
発行日 1997年9月1日
Published Date 1997/9/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1412902305
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
70歳,女性.平成6年9月27日当院形成外科にて左足底のStage IIのacral lentiginousmelanoma切除術後,10月11日より化学療法(DAV)に加え免疫賦活療法として,経皮用BCG生ワクチンを両上腕に合計28mg皮下注された.皮下注の2週間後に注射部3か所に肉芽腫性潰瘍を形成した.11月15日に潰瘍切除術を受け左上腕の創は生着したが,右上腕の潰瘍が再発した.12月9日皮膚科に紹介され受診した.病理組織像で中心性壊死を伴う結核結節を認めた.Ziehl—Neelsen染色で多数の抗酸性の桿菌を認め,培養同定結果はBCG株と一致した.治療はイソニアジド,リファンピシン,レボフロキサシンの3剤内服で,約3か月後潰瘍は上皮化した.検査上患者の免疫不全は証明できず,BCG生菌の過量皮下注射によるMycobacterium bovis(日本株)感染症と考えた.
Copyright © 1997, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.