Japanese
English
症例報告
Mucinous carcinoma of the skinの1例
A Case of mucinous carcinoma of the skin
矢野 貴彦
1
,
大黒 久和
1
,
岡崎 英登
2
,
林 雄三
3
Takahiko YANO
1
,
Hisakazu DAIKOKU
1
,
Hideto OKAZAKI
2
,
Yuzo HAYASHI
3
1広島市立安佐市民病院皮膚科
2広島市立安佐市民病院耳鼻咽喉科
3広島市立安佐市民病院病理部
1Department of Dermatology, Hiroshima City Asa Hospital
2Department of Otorhinolaryngolgy, Hiroshima City Asa Hospital
3Department of Pathology, Hiroshima City Asa Hospital
キーワード:
mucinous carcinoma
,
シアロムチン
,
エクリン汗腺
,
アポクリン汗腺
Keyword:
mucinous carcinoma
,
シアロムチン
,
エクリン汗腺
,
アポクリン汗腺
pp.419-421
発行日 1994年4月1日
Published Date 1994/4/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1412901180
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
50歳,男性.初診約半年前から右頬部に米粒大の紅色丘疹が出現し,徐々に増大し,指頭大となった.病理組織学的に表皮直下から皮下組織にかけて,その一部に腺管腔の形成を伴う大小の胞巣状あるいは索状の構造を示す腫瘍組織がみられ,その腫瘍胞巣周囲に豊富な粘液が存在した.この粘液は組織化学的には,シアロムチンであった.全身の検索を行ったが,他臓器に腫瘍性病変は認めなかった.以上の所見より,右頬部皮膚原発のmucinous carcinomaと診断した.数cm離して全摘術を行いtramsposition flapで再建した.術後1年半の経過で再発は認められていない.
![](/cover/first?img=mf.1412901180.png)
Copyright © 1994, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.