Japanese
English
原著
アトピー性白内障6例の経験
SIX CASES OF ATOPIC CATARACTS
西山 千秋
1
,
石川 豊祥
1
,
田代 忠正
2
,
浅井 美代子
2
Chiaki NISHIYAMA
1
,
Toyonaga ISHIKAWA
1
,
Tadamasa TASHIRO
2
,
Miyoko ASAI
2
1日本大学医学部皮膚科教室
2日本大学医学部眼科教室
1Department of Dermatology, Nihon University School of Medicine
2Department of Ophthalmology, Nihon University School of Medicine
pp.959-964
発行日 1975年11月1日
Published Date 1975/11/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1412201510
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- サイト内被引用 Cited by
10歳以上のアトピー性皮膚炎60例の眼科的精査を行い,アトピー性白内障6例を見出した.6例の年齢は15〜20歳,皮疹の分布は広範囲に顔面,四肢屈側及び躯幹に及び,皮膚炎発来から白内障発現迄の期間は5〜10数年,血清IgE検査を施行しえた3例は1,450〜17,000IU/mlの高値を示した.また主として眼科領域から報告された皮膚原性白内障,慢性湿疹に併発した白内障及びアトピー性白内障のうちから,本症に該当すると思われる24例を選び,自験例と合せて統計的観察を行つた.発生年齢は平均22歳と比較的若く,白内障は殆んど両側性であり,水晶体混濁の初発部位は前嚢下または後嚢下の瞳孔領,ついで全体に波及するようである.全白内障に至る期間は数週間〜数年間とかなり個人差があり,必ずしも成熟型迄進行するとは限らないようである.
![](/cover/first?img=mf.1412201510.png)
Copyright © 1975, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.