Japanese
English
今月の症例
Bromoderma tuberosumの1例
A case of Bromoderma tuberosum
大坪 紗和
1
,
岸部 麻里
1
,
掘 仁子
1
,
伊部 昌樹
1
,
木ノ内 基史
1
,
橋本 喜夫
1
,
飯塚 一
1
,
小池 且弥
2
Sawa OHTSUBO
1
,
Mari KISIBE
1
,
Masako HORI
1
,
Masaki IBE
1
,
Motosi KINOUTI
1
,
Yosio H1ASIMOTO
1
,
Hajime IIZUKA
1
,
Katuya KOIKE
2
1旭川医科大学皮膚科
2旭川厚生病院皮膚科
1Depertment of Dermatology,Asahikawa Medical College
2Division of Dermatology,Asakadai Kousei Hospital
キーワード:
Bromoderma tuberosum
,
結節型臭素疹
,
ブロモデルマ
Keyword:
Bromoderma tuberosum
,
結節型臭素疹
,
ブロモデルマ
pp.1119-1121
発行日 2004年12月1日
Published Date 2004/12/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1412100874
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
67歳,男性.頭痛のため約10年前からブロムワレリル尿素を含む市販の鎮痛薬を大量に内服していた.両下腿に表面疣贅状に隆起し,暗赤色から褐色の厚い痂皮をつけた境界明瞭な結節を認めた.細菌,真菌,抗酸菌培養はすべて陰性.病理組織学的所見では表皮の肥厚,偽癌性増殖,真皮内に好中球主体の膿瘍の形成を認めた.血液検査で血中臭化物濃度が82mg/dlと中毒域を示し,本症例をBromoderma tuberosumと診断した.内服薬の中止により血中臭化物濃度は急速に減少し,それに伴い約4週で皮疹は改善した.
Copyright © 2004, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.