増刊号 臨床力UP! 耳鼻咽喉科検査マニュアル
                        
                        
                
                  
                  
              
              
              
                  
                  
                  
                  
                            
                                    Ⅳ 鼻・副鼻腔の検査
                                    Q & A
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    Q15 アリナミンテストで潜伏時間や持続時間から障害の回復,予後についてどこまで判定可能でしょうか。/Q16 T & Tオルファクトメトリーで検知閾値と認知閾値の乖離がみられた場合,どう解釈すればよいでしょうか?/Q17 睡眠時無呼吸症候群の患者に鼻・副鼻腔検査を行う意義は?
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                三輪 高喜
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                竹内 裕美
                                            
                                            2
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                
                  1金沢医科大学耳鼻咽喉科学
                
                
                  2鳥取大学医学部感覚運動医学講座耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.223-226
                
                
                
                  発行日 2017年4月30日
                  Published Date 2017/4/30
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1411201264
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
Answer 三輪高喜*
慢性副鼻腔炎による嗅覚障害では,アリナミンテストで10〜15秒以上の持続があれば,高い改善率が見込まれます。ただし,嗅感が発来しなくても改善の見込みがないとは限りません。

Copyright © 2017, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


