Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
要約 目的:急性網膜壊死は,ヘルペスウイルスにより生じる感染性ぶどう膜炎であり,経過中に後部硝子体剝離が発生し,壊死網膜に裂孔が形成され,裂孔原性網膜剝離に至ることが多い。通常,網膜剝離は疾患の急性期に生じることが多いが,発病後,長期間を経て生じた報告は比較的少ない。今回筆者らは,急性網膜壊死の発症から15年経過した後に裂孔原性網膜剝離を生じて手術を施行した1例を経験したので報告する。
症例:27歳,男性。12歳時に左眼に急性網膜壊死を発症し,他院にて抗ヘルペス薬とステロイドによる治療にて治癒した。その後再発はなく,転居に伴い2014年から大阪医科大学附属病院眼科(当科)にて経過観察中であった。初診時,矯正視力は右1.5,左0.6であり,左眼は白内障を併発していた。2017年11月,朝からの左眼視野欠損を主訴に当科を受診した。黄斑部から下方にかけて2象限に及ぶ裂孔原性網膜剝離を認めた。入院のうえ,左眼の超音波水晶体乳化吸引術+経毛様体扁平部硝子体切除術+シリコーンオイル注入を施行した。術後,シリコーンオイル下に網膜は復位し,初回手術から4か月後にシリコーンオイル抜去+眼内レンズ2次挿入術を施行した。
結論:急性網膜壊死では,急性期に内科的治療が奏効して治癒したとしても,長期間を経て網膜剝離を生じることがあり注意が必要である。急性期を過ぎても継続的な経過観察が必要であると考えられた。
Abstract Purpose:To report a case of rhegmatogenous retinal detachment that developed fifteen years after acute retinal necrosis.
Case:A 27-year-old male presented with visual field defect since the same morning. He had developed acute retinal necrosis in the left eye at the age of 12 years. It had subsided after systemic treatment with antiviral agent and corticosteroid. Corrected visual acuity was 1.5 right and 0.6 left 3 years before.
Findings and Clinical Course:The left eye showed rhegmatogenous retinal detachment in the inferior quadrants. The retina was reattached following phacoemulsification-aspiration, pars plana vitrectomy, and silicone oil implantation. Silicone oil was removed with intraocular lens implantation 4 months later.
Conclusion:This case illustrates that rhegmatogenos retinal detachment may develop long after apparent cure of acute retinal necrosis.
Copyright © 2020, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.