Japanese
English
臨床実験
等像レンズ装用による自覚症状—1.水平拡大(×90°)
Subjective symptoms by wearing afocal eikonic lenses:Ⅰ,Horizontal magnification
保坂 明郎
1
Akio Hosaka
1
1横浜日赤眼科
1Department of Ophthalmology, Yokohama Red Cross Hospital.
pp.959-962
発行日 1961年9月15日
Published Date 1961/9/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1410207302
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
不等像視が眼精疲労の1原因であることは久しい以前から認められているが,如何にして疲労を起すかについてはなお明確な結論が得られていない。どの程度の不等像視があれば症状を起すに足るかということが統計的に処理されているだけで,著者により0.75%,1.0%,3.0%などとまちまちで,しかも不等像視の存在する軸の方向の考慮はなされていない。私はこの問題に関するいとぐちを見出すために,先ず等像レンズを装用した時の自覚症状を試してみることにした。
This series of experiment was attempted to find some clues for approaching to the essential aspect of eye-strain caused by aniseikonia.
Three observers (emmetrope, myope, and myope with slight astigmatism) wore meridional size lenses of which magnification from 1.0% to 5.0% by step of 0.5% at axis 90 degrees in front of one eye alternately.
Subjective symptoms in familiar circumstances were recorded when the image of one eyethus magnified horizontally.
Copyright © 1961, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.