Japanese
English
故中村康教授追悼号 原著
皮角について
A case of a corn
中泉 行信
1
Yukinobu Nakaizumi
1
1日本医大眼科教室
1Dept. of Oph., Nippon Medical College
pp.580-582
発行日 1957年4月15日
Published Date 1957/4/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1410206003
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
皮角の定義というものは獸角に似た円錐形の突起を皮膚に生ずるものであつて,これには真性のものと偽性のものとに分けられる。真性には良性の腫瘍として発生するものと母斑をもととして発生するものと,伝染性疾患や機械的化学的の刺戟をもととして発生するものとがある。しかしいずれも孤立性に発生し,形も定形的な円錐形もしくわこれに似た形をとるものが多い。真の獸角の様に表面に横溝と縦溝とを有していて,円錐形であるけれども発育するにつれて彎曲するのが普通である。色は暗褐色又は褐色を呈して先端は変色して汚い紅色を帯びてくる。又多くのものは堅いが中には柔かいものがある。尚自発痛はないのが原則である。
皮角という疾患は比較的まれな疾患であり,医学中央雑誌や眼科雑誌を調べてみても報告は少い。特に我が国の眼科では報告例が少いのである。1912年以来報告された23例の中,やや詳細な記載のあるものは石丸・鹿野・疋田・岩館・緒方の5例にすぎないのである。
I histologically examined the corn which developed on left Palpebra inferior of a girl of 12 years old. The length of the corn was about 4 mm. It is the up to-date report that a corn suffers women rather than men, and youngers and olders aged more 40 in Japan.
Copyright © 1957, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.