Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
Ⅰ.緒言
半盲症は視交叉部以後の視路のいかなる部分にでも起りうるものであるが,その障害部位を決定する事が困難である場合がしばしばある。これに関する文献は殆ど枚挙に暇がない程であり,種々の論議がなされている。
半盲症の原因及び病巣部位に加えて,予後について知る事も重要であると考える。今回著者は6年8ヵ月間に得られた半盲症19例について,遠隔症状を葉書によつて調査した所16例から回答を得,その中10例までを病院で再検することができた。これらの症例について,障害部位診断に必要な諸検査の信頼度及び,視野欠損の予後,あわせては生命の予後についても検討を加えたのでその結果をここに記することにした。
Clinical findings over 17 cases with hemi-anopsia during the period of 7 years were analysed and following results were obtai-ned:
1) Vascular lesions of the central nervous system was the most frequent cause of he-mianopsia. Tumor stood second in frequency.
2) Signs and symptoms that often serve as clue to the topical diagnosis were analysed and their frequency of occurrence was asses-sed. Wilbrand's prism sign, which is generally taken for an evidence of optic tract lesion, was positive in one case with parietal lesion. There was no case who showed cogwheel movement of the eyeball.
Copyright © 1964, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.