Japanese
                                        English
                                    
                                
              
              
              
                
                
                
                
                
                        
                                臨床実験 
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    Iridenkleisisと其の変法
                                    
                                    
                            
                            
                                    
                                    Iridenclelsis and its Modefication
                                    
                                    
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                呉 基福
                                            
                                            
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.997-1000
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 1954年10月15日
                  Published Date 1954/10/15
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1410201995
                
                - 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
近来緑内障の学説が進歩するにつれて緑内障に対する治療法が大分変つて来た。しかし緑内障の本態が未だ明らかにされ得ない間はたとえ緑内障の治療法が一般的原則を得たとしても其の理論的根拠を明らかにし得たわけではない。欧州の最近の統計によれば緑内障患者は住民の約3%を占め,其中単性緑内障は50%,慢性のKongestiveFormは30〜35%,急性のものは12〜20%,Bu-phthalmusは1〜5%を占めている。こういつた緑内障の色々め型によつて治療法も又異なつて来るけれども,いずれの場合に如何なる方法を選ぶかについては決定的な指針がない。
手術法の一般的原則としてAkute kongestiveFormに対してはGraefe氏のIridektomie,単性と慢性鬱血性緑内障に対してはLagrange氏のSklerektomie,Elliot氏のTrepanation,Holth氏のIridenkleisis,Heine氏のCyklodialyse,Hydrophthalmusに対してはAklerotomie,Ab-solute Glaucomaに対してはVogt氏のCyklo-diathermie等が行なわれている。

Copyright © 1954, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


