今月の臨床 婦人科外来治療—Dos & Don'ts
不妊外来
2.ゴナドトロピン療法
澤田 富夫
1
1藤田保健衛生大学産婦人科
pp.182-184
発行日 1997年2月10日
Published Date 1997/2/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1409902837
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
病態による治療の対応
1.ゴナドトロピン製剤の種類と特徴
ゴナドトロピンは閉経後女性の尿より抽出され,強力な卵胞刺激作用を有する薬剤である.一般的にゴナドトロピン製剤はhMG製剤と記されるようにFSHとLHの混合されたものであるが,精製技術の向上により現在はLH分子を極力除去した純FSHに近い製剤も開発され,各製剤によりFSH:LH混合比が異なっている(表1).現在recombinant FSH製剤(pure FSH)も治験され,近く本邦でも実用化されると思われる.
卵胞発育にはFSHと少量のLHが必要であると考えられているが,LHの過剰な上昇,また早期のLHの出現は卵巣過剰症候群(OHSS)の誘発原因となったり,早期黄体化を惹起することから排卵に適切なLH量を決めるのは難しい.しかしながら,各病態に応じFSH/LH比の異なるこれらの製剤を使い分けるか,もしくは混合して用いることは排卵誘発効果の向上,副作用発現の減少につながる期待がある.
Copyright © 1997, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.