トピックス
Apgar Scoreは仮死の程度を示さない
広井 正彦
1
1山形大学医学部産科婦人科学
pp.716
発行日 1982年9月10日
Published Date 1982/9/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1409206691
- 有料閲覧
- 文献概要
今日では生後まもない新生児の所見を知る方法としてApgar scoreが考案され,臨床的にも広く応用されて来ている。これまでの多くの研究によると,生後1分目のscoreは新生児死亡を判定する上に重要であり,5分目のscoreはその後の神経学的異常の予知に重要であるとされて来た。
Meyersら1)の研究によると,新生児の急性神経障害は分娩以前の胎児期での重症酸素欠乏症から来るもので,出生後の新生児自身の酸素欠乏症に由来するものは稀れであるとのべている。そこで,Sykesら2)は,high riskの母親から生まれた新生児の臍帯血中の酸塩基平衡とApgar scoreとの関係を調査した。1981年4月より6月までの間に1,210例の新生児が生まれたが,このうちの1,039件の臍帯血を採取し測定した。臍帯動脈血(899例)の平均±1(SD)値はpH7.20土0.08,base deficit8.33±3.97m mol/lであった。同様に臍帯静脈(1,027例)ではpH7.31土0.08,base deficit 6.12±2.99mmol/lであった。125例の新生児は臍帯動脈のbase deficitは12mmol/l以上を示し,このうち77例は臍帯動脈で7.11以下とhigh risk groupに属していた。これは分娩時に重症なacidosisを示し,その後も重症なacidosisが持続した。
Copyright © 1982, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.