今月の臨床 妊産婦と薬物治療─EBM時代に対応した必須知識
                        
                        
                
                  
                  
              
              
              
                  
                  
                  
                  
                            
                                    Ⅱ.妊娠中の各種疾患と薬物治療
                                    4.妊娠・出産にかかわる疾患の治療と注意点
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    [産褥] 産褥熱
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                鴨下 詠美
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                天野 完
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1北里大学医学部産婦人科
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.651-653
                
                
                
                  発行日 2005年4月10日
                  Published Date 2005/4/10
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1409100306
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
1 診療の概要
産褥熱とは,分娩終了24時間以降,産褥10日以内に,2日以上,38℃以上の発熱が持続する場合と定義されている(日産婦用語集).感染が分娩により生じた損傷部位に限局した限局性産褥熱と,敗血症のように感染が拡大した重篤な全身性産褥熱に大別される.産褥期の乳腺炎,腎盂腎炎などの偶発疾患による感染,発熱との鑑別が不可能なことも多い.
敗血症をきたすと,エンドトキシン,エキソトキシンなどの毒素はショックやDICを引き起こし,多量のサイトカインが産生,放出され,全身性炎症反応症候群(systemic inflammatory response syndrome : SIRS)から多臓器不全に陥り高率に死の転帰をとる(図1).

Copyright © 2005, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


