Japanese
English
論述
大阪市身体障害者更生相談所における切断および義肢処方の実態
Statistical studies on amputees and prostheses in Osaka city rehabilitation center for the disabled.
大久保 衞
1
,
島津 晃
1
,
市川 宣恭
1
,
星 千富
1
,
川田 嘉二
2
,
越川 亮
2
,
木下 孟
3
Mamoru OKUBO
1
1大阪市立大学医学部整形外科学教室
2国立大阪病院整形外科
3南大阪病院整形外科
1Dept. of orthop. surg., Osaka city university medical school
キーワード:
切断者
,
amputees
,
義肢
,
prostheses
,
障害者
,
disabled
,
統計的研究
,
statistical studies
Keyword:
切断者
,
amputees
,
義肢
,
prostheses
,
障害者
,
disabled
,
統計的研究
,
statistical studies
pp.370-377
発行日 1980年4月25日
Published Date 1980/4/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1408906108
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
はじめに
近年,各方面で福祉政策の充実がさけばれるなかで,切断者に対する福祉においても様々な問題点が指摘され,検討が加えられてきた.日本の現状は,欧米諸国と比較するまでもなく,当事者である切断者はもとより,医師やその他の関係者にとつて,必ずしも満足すべきものではない.特にリハビリテーション施設の不足や,煩雑な義肢支給体系,義肢・装具の部品の規格化や品質管理,あるいは製作技術者の技術水準や地域格差の問題など,多くの課題をかかえている.しかもこれまで,それらを検討する上で基礎資料となるべき切断者あるいは義肢に関する実態調査は,一部の地域をのぞき,必ずしも十分に行われてきたとはいえない.大阪市においても,残念ながらこの種の調査はほとんど行われていない.それは制度的に,切断者や義肢処方に関する情報が,統一された機関によつて管理されることがなかつたためと考えられる.
大阪市においては,昭和31年(1956年)に身体障害者更生相談所が設置され,それ以後,身体障害者手帳(以下手帳と略す)の交付を希望して来所した切断者,および身体障害者福祉法(以下身障法と略す)により処方・支給された義肢に関する記録については,同所において管理されるようになつた.
Copyright © 1980, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.