Japanese
English
論説
上肢血管外傷の処置—初療の大切さ
The importance of early treatment of vascular injuries of upper extremities
柿木 英佑
1
,
上道 哲
Eisuke KAKINOKI
1
1厚生会高津病院外科
pp.1589-1595
発行日 1972年11月20日
Published Date 1972/11/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1407205707
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
はじめに
工場災害に併発する重篤な血管損傷が近年増加しつつある.なかでも,上肢血管外傷は他の主要臓器血管損傷にくらべて,生命に関する予後はよく,その多くは,第一線病院にて最初の処置がなされる.しかし,その初療が適正でないためにたとえ切断をまぬがれても,後日における上肢の機能に重大な影響をおよぼすことが多い.これまでに,私たちは,重篤な血管損傷を伴う上肢損傷16例(大阪市大2外科11例,厚生会高津病院5例)を診療した.すなわち,完全切断肢5例(成功2例),一部の皮膚や一部の神経のみにてかろうじて連続性を保つているほとんど切断肢5例(成功4例)およびその他6例(成功5例)である(第1表).その他とは,神経・筋・骨いずれか1〜3者の合併損傷を伴う重篤な血管損傷を意味するが,ほとんど切断例よりも解剖学的損傷の程度がやや軽度な例である.もちろん,単純な血管損傷のみの症例は含まれていない.私たちの経験から,上肢各レベルでの血管外傷処置上注意すべき点をのべるとともに,第一線病院での初療の重大さを強調したい.さらに,最近,私たちは,鈍性外力による非開放性四肢血管損傷の7例を経験し,その初療の大切さを痛感したので,ここにあわせて報告したい.
Copyright © 1972, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.