Japanese
English
--------------------
急性化膿性骨髄炎の治療法—第1報:Penicillin療法と手術的介助
Therapy for Osteomyelitis Pururenta Acuta. (Ist Report: On the Relation Between Penicillin-therapy and Surgical Intervention.)
丹野 俊男
1
,
桝 孔助
1
Toshio TANNO
1
,
Kosuke MASU
1
1福島縣立女子醫學専門學校外科
1Liraturer of Surgery Fukushima-Kenritsu Woman's Medical College
pp.413-416
発行日 1951年9月20日
Published Date 1951/9/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1407200884
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
緒言
Penicillin(以下Pと略記)が急性化膿性骨髄炎に対して甚だ驚異的な治療効果を示すことは逐次明らかにされつゝあるが,本症のP療法に関する具体的事項—即ちPの適当な1回量及び必要な全量はどれ程か,P療法開始時期と之等との関係はどうか,更に又手術的介助の如何等—に就ては未だ決定されていない.此具体的知識が充分でないために,例えば眞実の所はP量が不充分であるのにP使用による外見的所見の予想外の好轉に気を許しPの卓効を過信するの余り更にそれ以上の処置を加えなかつたために意外の失敗を嘗めるということも稀ではないと思われる.現に後記第1例の如き例がある.斯樣な失敗が繰返されぬためには如何にすべきか.又手術的介助なしに治癒した症例の報告が散見されるが,P療法が果して外科的介助を要しないか—換言すれば本症をより好状況下により早く治癒せしめるためには如何に処置すべきかの点は檢討を要する問題である.
余等は以上の諸点に注目し種々檢討を加えつゝあるが自驗例も尠く且其観察期間も充分ではないので未だ決論には達していない.然し本症療法の具体的事項が確立されるためには多数症例の報告と,更に再発等の問題からも或年数を要すること勿論であるので,不充分乍ら現在迄の経驗に基く見解の一端を述べて御批判を仰ぎたいと考えると同時に多数の詳細な症例報告が続々と発表されんことを希う次第である.
Copyright © 1951, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.